じゃらんチェーンホテルランキング2019
「売れたチェーンホテル5~20施設以下部門」2年連続で第1位
2020年07月22日
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
オリックス・ホテルマネジメント株式会社(本社:東京都港区、社長:似内 隆晃)は、このたび、旅行サイト「じゃらんnet」が発表した「じゃらんチェーンホテルランキング2019」において、「売れたチェーンホテル 5~20施設以下部門」で第1位に、「泊まって良かったチェーンホテル ファミリー×15,000円以上部門」で第3位にランクインしましたのでお知らせします。
![]() |
![]() |
![]() |
当ランキングは、「じゃらんnet」に掲載する全国のチェーンホテルグループ※1を対象に、2019年4月1日~2020年3月31日の1年間の実績を集計しています。「売れたチェーンホテル部門」は、「じゃらんnet」を通して予約した宿泊取扱額のランキングで、施設数カテゴリーごとに上位3グループが表彰されます。また、「泊まってよかったチェーンホテル部門」は、クチコミ総合評点において、顕著な実績を収めたランキングで、金額や利用シーンごとに選出されます。オリックス・ホテルマネジメントが運営するホテル・旅館、研修宿泊施設17施設が集計の対象となっています。
受賞集計対象17施設※2
北海道 | クロスホテル札幌 函館・湯の川温泉 ホテル万惣 |
東北 | 会津・東山温泉 御宿 東鳳 |
首都圏 | 箱根・芦ノ湖 はなをり ハンドレッドステイ 東京新宿 ホテルJALシティ羽田 東京 ホテルJALシティ羽田 東京 ウエスト ウイング セミナーハウス クロス・ウェーブ船橋 |
東海 | 熱海・大月ホテル 和風館 ホテル ミクラス |
北陸 | 黒部・宇奈月温泉 やまのは |
近畿 | クロスホテル大阪 クロスホテル京都 ホテル ユニバーサル ポート ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田 |
九州 | 別府温泉 杉乃井ホテル |
オリックス・ホテルマネジメントは、これからも新しい発想をもって、地域の文化や魅力を積極的に発信し、体感いただける施設運営を目指してまいります。
※1 ランキング対象のチェーンホテルは、広域2エリア以上に5施設以上展開しているチェーンホテル。広域とは、北海道、東北、北関東、首都圏、甲信越、東海、北陸、近畿、四国、山陰・山陽、九州、沖縄を示します。
※2 「別府温泉 杉乃井ホテル」は、オリックス・ホテルマネジメントが業務支援を行う施設です。
「オリックス・ホテルマネジメント株式会社」会社概要
名称 | オリックス・ホテルマネジメント株式会社 |
所在地 | 東京都港区浜松町2-4-1 |
設立 | 1997年1月 (ブルーウェーブ株式会社から2020年4月1日に社名変更) |
代表者 | 似内 隆晃 |
事業内容 | オリックスグループの所有する旅館・ ホテル・宿泊研修施設の運営 |
株主構成 | オリックス不動産100% |
URL | https://www.orix-realestate.co.jp/hotelmanagement/ |
参考ニュースリリース(2020年1月29日)
「旅館・ホテル、宿泊研修施設の運営会社8社(18施設)を統合
新社名「オリックス・ホテルマネジメント株式会社」~人材育成の強化と専門性向上による事業拡大を目指す~
https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/grp_pdf/200129_ORIXG.pdf
事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」概要
オリックス・ホテルマネジメント株式会社が運営する宿泊施設のうち国内12施設を対象とした旅館・ホテル運営の事業ブランドです。
ブランドのコンセプトは、「また行きたい、と思っていただける場所。」お客さまのさまざまなご要望や時にはお客さま自身も気づかないニーズに対して新鮮なご提案ができる存在でありたいと考えています。
https://www.orixhotelsandresorts.com/
(1)宿泊施設一覧
(2)事業ブランドにおけるカテゴリー概要
「ORIX HOTELS & RESORTS」のブランドは、4つのカテゴリーで展開します。ご年齢や同行者、旅の目的や仕方などさまざまな利用シーンにあった旅のご提案ができるブランドを目指します。
【ブランドカテゴリー】
お問い合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報・渉外部 山本・小野 TEL:03-3435-3167
このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[508kb]