大阪・なんばの文化や歴史を表現するアートエキシビション
「NICE TO MEET ART 2020」を開催
~「時の流れ」をテーマに、大阪を拠点に活動する作家の二人展~
2020年09月30日
クロスホテル大阪
「ORIX HOTELS & RESORTS」ブランドのシティホテル「クロスホテル大阪」(所在地:大阪市中央区、総支配人:若山 智)は、2020年10月15日(木)から11月15日(日)の期間、1階宿泊者専用ラウンジ「MEET LOUNGE」で、アートエキシビション「NICE TO MEET ART 2020」を開催しますのでお知らせします。
![]() |
![]() |
本イベントは、クロスホテル大阪では初めて、アート展示を通して大阪・なんばの文化や歴史などに触れていただくことを目的に開催するものです。今回は、ホテルの全面リニューアルを受け、古いものが時間を経て、新しく姿を変えて受け継がれていくことをイメージした『The Flow of Time~時の流れ』をコンセプトに、大阪を拠点に活動する二名の作家がそれぞれのテーマで制作した28作品を展示します。
展示作品は、『瞬‐timing』をテーマに、時の流れにより変化する自然の瞬間をモチーフにした抽象造形作品を制作する山本 剛氏と、『造波‐zouha』をテーマに、繊細なタッチで土に波を造るような作風が特徴の陶芸家、イトウヤエ氏の二人展です。ホテル内に新設されたラウンジ全体をアート作品で彩り、幻想的な時間を感じていただけます。
クロスホテル大阪では、これからもアート展示などを通して、大阪・なんばの文化や歴史の古さと新しさの融合を表現する取り組みを行い、地域の活性に貢献してまいります。
1.アートエキシビジョン「NICE TO MEET ART 2020」開催概要
開催期間 | 2020年10月15日(木)~11月15日(日) |
開催時間 | ①2020年10月15日(木)~10月25日(日) 午前11時~午後7時 ※初日は午後6時まで |
②2020年10月26日(月)~11月15日(日) 午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時まで |
|
入場料 | 無料 ※10月15日(木)~10月25日(日)は作家二名の在廊時間を設けます。時間等詳細は、決定し次第、ホテル公式ウェブサイトでお知らせします。 ※三密回避の対策のため、ご入場の人数を制限させていただく場合があります。 |
MEET LOUNGE
<展示作品について>
≪テーマ『瞬‐timing』≫
時の流れにより変化する自然の瞬間をモチーフに、アクリルなどの素材を使って表現した抽象造形。全17作品
![]() |
![]() |
作家 山本 剛(やまもと つよし) |
≪テーマ『造波‐zouha』≫
繊細なタッチで土に波を造るように造作し、最小限に引かれたラインでフォルムを作陶。デザインはシンプルで、白と黒の2種類の作品は、限りなくマットな白と鉄のような黒で自然に寄り添うような作風が特徴。全11作品
![]() 作家 イトウヤエ |
![]() |
作家 イトウヤエ |
2.「クロスホテル大阪」について
「この街、このホテルで過ごすかけがえのないひととき」をコンセプトに、大阪ならではの体験と、ホテルでの「今」を大切にし、ご滞在中に過ごすすべての時間を、他の街や他のホテルでは出会えない、かけがえのない時間へと高める、この街の良さを常に探求したサービスを提案するホテルです。
多くの旅行者がこの場所で交流し、文化への理解が深まることで、地域活性化につながるよう、賑わい創出に貢献してまいります。
所在地 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目5番15号 |
施設規模 | 客室数:229室 収容人数:467名 |
料飲施設 | 「TERRACE & DINING ZERO(テラス アンド ダイニング ゼロ)」 |
交通アクセス | 地下鉄御堂筋線なんば駅 14号出口より徒歩約3分 地下鉄四つ橋線なんば駅 14号出口より徒歩約3分 地下鉄心斎橋駅 4-B号出口より徒歩約5分 近鉄大阪難波駅 東出口を出て14号出口より徒歩約3分 南海難波駅 徒歩約10分 |
電話番号 | 06-6213-8281(代表) |
運営会社 | オリックス・ホテルマネジメント株式会社 |
URL | https://www.crosshotel.com/osaka/ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」概要
オリックス・ホテルマネジメント株式会社が運営する宿泊施設のうち国内12施設を対象とした旅館・ホテル運営の事業ブランドです。
ブランドのコンセプトは、「また行きたい、と思っていただける場所。」お客さまのさまざまなご要望やときにはお客さま自身も気づかないニーズに対して新鮮なご提案のできる存在でありたいと考えています。https://www.orixhotelsandresorts.com/
※現在、施設のご利用に際しては、一部通常時のサービスと異なる場合がございます。また、国や自治体の要請に応じてサービス内容を変更する場合がございます。詳細は、各施設の公式ウェブサイトをご覧ください。
(1)宿泊施設一覧
(2)事業ブランドにおけるカテゴリー概要
「ORIX HOTELS & RESORTS」のブランドは、4つのカテゴリーで展開しています。お一人やご友人、ご家族などの同伴者、旅の目的や仕方など、さまざまな利用シーンにあった旅をご提案します。
【ブランドカテゴリー】
お問い合わせ先
セールス&マーケティング課 企画広報担当 中村
TEL:06-6213-8437 MAIL:xhotel_osaka@x-hotel.jp
このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[574kb]