「3地域のご当地おみや付き宿泊プラン」を販売開始
~コンシェルジュ厳選のお土産で、札幌・京都・大阪を旅気分~
2021年12月01日
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
オリックス・ホテルマネジメント株式会社(本社:東京都港区、社長:似内 隆晃)は、2021年12月5日(日)~2022年2月28日(月)の期間、「ORIX HOTELS & RESORTS」ブランドのシティホテル「クロスホテル札幌」「クロスホテル京都」「クロスホテル大阪」にて、それぞれのご当地おみやが付く宿泊プラン「クロスホテルのコンシェルジュ厳選のおみや付き『旅にいったつもりプラン』」を販売しますのでお知らせします。本日より、各ホテル公式ウェブサイトで予約受付を開始します。
![]() |
本プランは、クロスホテルにご宿泊の際、札幌・京都・大阪の3地域をそれぞれ旅するつもりで滞在をお楽しみいただきたいとの思いから企画しました。各クロスホテルのコンシェルジュが厳選する「ご当地おみや」3種類がついた宿泊プランです。
札幌からは、根室産のさんまを手作業で花びら型に詰めた缶詰や、北海道産の材料で作られたバス・ボディケアグッズなどをご用意。酒造りが盛んな京都からは、日本酒や天橋立の豊富な海の幸を使用した缶詰などを。大阪からは、道頓堀で有名なグリコの人気お菓子の詰め合わせや、昭和時代のラムネを復活させたレモンとライム風味の「大阪ラムネ」などをお渡しします。ほかにも、「中身は開けてからのお楽しみ」のお土産が含まれます。地元の観光情報やグルメスポットに精通したコンシェルジュ選りすぐりのご当地おみやで、札幌・京都・大阪の旅気分をぜひお楽しみください。
各ホテルの客室は、室内でゆっくりとお過ごしいただけるよう27㎡~35㎡の広めのタイプをご用意します。観光やショッピングを楽しんだあとは、全室独立型のバスルームでバスタブにたっぷりのお湯をはり、足を伸ばしてゆっくり疲れを癒していただけます。
クロスホテルは、「この街、このホテルで過ごすかけがえのないひととき」をコンセプトに、今後ともお客さまにおくつろぎいただける環境をご提供するとともに、その街ならではの魅力をお届けできるよう努めてまいります。
1.クロスホテルのコンシェルジュ厳選のおみや付き「旅に行ったつもりプラン」概要
クロスホテルがある3地域のご当地おみやがついた、お土産盛りだくさんの宿泊プランです。各地域を旅する気分になっていただけるように、それぞれの地域ならではのおみやをホテルのコンシェルジュが厳選しました。旅感覚に浸りながらお部屋でお楽しみいただくことも、お土産としてお持ち帰りいただくこともできます。 |
予約期間 | 2021年12月1日(水)~2022年2月26日(土) |
宿泊期間 | 2021年12月5日(日)~2022年2月28日(月) |
宿泊料金 | 2名1泊1室 10,000円 ※消費税およびサービス料が含まれています。別途宿泊税を頂戴します。 ※年末年始、繫忙日、各ホテルが指定する特定日など、一部当該プランをご提供できない場合があります。予めご了承ください。詳細につきましては各施設までお問い合わせください。 ※宿泊希望日の2日前までにお申し込みください。 |
対象ホテル | ①クロスホテル札幌 ②クロスホテル京都 ③クロスホテル大阪 |
客室 | ①デラックスツイン(35㎡) ②スーペリアツイン(30㎡) ③スタンダードツイン グリコビュー(27㎡) |
おみや内容 | クロスホテルコンシェルジュが厳選した、札幌・京都・大阪から届く「ご当地おみや」3種類をお渡しします。 |
【札幌 お部屋でくつろぎセット】 |
【京都 お部屋ではんなりおみやセット】 |
![]() |
【大阪 お部屋でおやつセット】 |
【クロスホテルコンシェルジュ】
クロスホテルでは、ホテル周辺の観光情報やグルメスポットのご案内、レストランやお車のご予約手配など、街のエキスパートであるコンシェルジュが、お客さまのご要望に応じてご提案をしています。ご滞在中の様々なご要望に対し、お客さまに寄り添った最善なご提案と最高のおもてなしを心がけています。
予約方法 | ホテル公式ウェブサイトからお申し込みください。 ①クロスホテル札幌 https://www.crosshotel.com/sapporo/ ②クロスホテル京都 https://www.crosshotel.com/kyoto/ ③クロスホテル大阪 https://www.crosshotel.com/osaka/ |
![]() |
![]() |
![]() |
2. クロスホテル概要
名称 | クロスホテル札幌(英語表記: Cross Hotel Sapporo) |
所在地 | 北海道札幌市中央区北2条西2丁目23 |
客室数 | 181室 |
付帯施設 | バーラウンジ「meetlounge」レストラン「hache(アッシュ)」、大浴場 |
交通アクセス | JR「札幌」駅より徒歩約5分 市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通」駅より徒歩約5分 市営地下鉄南北線、東豊線「さっぽろ」駅より徒歩約3分 道央自動車道「札幌インターチェンジ」より車で約20分 |
代表電話番号 | 011-272-0010 |
URL | https://www.crosshotel.com/sapporo/ |
名称 | クロスホテル京都(英語表記: Cross Hotel Kyoto) |
所在地 | 京都市中京区河原町通三条下る大黒町71-1 |
客室数 | 301室 |
付帯施設 | レストラン&バー「KIHARU Brasserie」 |
交通アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前」「三条京阪」から徒歩4分 京阪本線「三条」から徒歩4分 阪急京都線「京都河原町」から徒歩7分 |
代表電話番号 | 075-231-8831 |
URL | https://www.crosshotel.com/kyoto/ |
名称 | クロスホテル大阪(英語表記: Cross Hotel Osaka) |
所在地 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目5番15号 |
客室数 | 客室数:229室 |
付帯施設 | 「TERRACE & DINING ZERO(テラス アンド ダイニング ゼロ)」 |
交通アクセス | 地下鉄御堂筋線なんば駅 14号出口より徒歩約3分 地下鉄四つ橋線なんば駅 14号出口より徒歩約3分 地下鉄心斎橋駅 4-B号出口より徒歩約5分 近鉄大阪難波駅 東出口を出て14号出口より徒歩約3分 南海難波駅 徒歩約10分 |
代表電話番号 | 06-6213-8281 |
URL | https://www.crosshotel.com/osaka/ |
3.オリックスの「クレンリネスポリシー」についてついて
すべてのお客さまに、安心・安全にご利用いただけるよう、オリックス不動産株式会社とオリックス・ホテルマネジメント株式会社では、クレンリネスポリシー(『With COVID-19』下における運営・サービス指針)を策定し実践しています。
https://www.orixhotelsandresorts.com/info/2020/09/16/3604/
<取り組み例>
①衛生管理推進責任者の配置
衛生管理推進責任者は、お客さまを万全な状態でお迎えできる体制の整備に努めるとともに、クレンリネスポリシーの遵守状況をチェックし、また、従業員への周知徹底を図ります。
②クリーンステイ・ルームシール |
![]() |
③混雑回避システムを導入
混雑回避システムを導入し、客室にいながら大浴場やゲストラウンジ、朝食会場、フロントカンターの混雑状況をご確認いただけます。
4.事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」概要
オリックス・ホテルマネジメント株式会社が運営する宿泊施設のうち国内13施設を対象とした旅館・ホテル運営の事業ブランドです。
ブランドのコンセプトは、「また行きたい、と思っていただける場所。」。お客さまのさまざまなご要望やときにはお客さま自身も気づかないニーズに対して新鮮なご提案のできる存在でありたいと考えています。https://www.orixhotelsandresorts.com/
※現在、施設のご利用に際しては、一部通常時のサービスと異なる場合がございます。また、国や自治体の要請に応じてサービス内容を変更する場合がございます。詳細は、各施設の公式ウェブサイトをご覧ください。
(1)宿泊施設一覧
(2)事業ブランドにおけるカテゴリー概要
「ORIX HOTELS & RESORTS」のブランドは、4つのカテゴリーで展開しています。お一人やご友人、ご家族などの同伴者、旅の目的や仕方などさまざまな利用シーンにあった旅をご提案します。
【ブランドカテゴリー】
お問い合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報・渉外部 田村・井上・横山 TEL : 03-3435-3167
このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[614kb]