美しい夏の風物詩「金魚」の歴史と魅力に触れる
「東京金魚~時代を泳ぐ、小さなミューズたち~」を開催
~金魚をモチーフにしたフードやグッズも登場~
2025年07月08日
すみだ水族館
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、支配人:川角 類)は、2025年7月24日(木)~9月30日(火)の期間、日本人になじみ深い夏の風物詩である「金魚」の歴史や魅力を伝える夏季限定イベント「東京金魚~時代を泳ぐ、小さなミューズたち~」を開催しますのでお知らせします。
「東京金魚~時代を泳ぐ、小さなミューズたち~」キービジュアル
すみだ水族館では、2016年にリニューアルした金魚展示エリア「江戸リウム」で、約100mに渡る展示スペースに「ワキン」や「リュウキン」、「ランチュウ」など、常時15種の金魚を展示しています。「江戸」をテーマにした和を感じる幻想的な装飾が人気のエリアです。
本イベントでは、その華やかで美しい金魚を小さなミューズ※とし、その魅力を「江戸リウム」だけでなく、館内各所でお届けします。6階の特設ブースでは、江戸時代に広がりを見せた日本の金魚文化を、当時の浮世絵や戯画、古文書などを用いてパネルで紹介します。「江戸リウム」では、展示するそれぞれの金魚の特徴や魅力を、当館飼育スタッフが監修した紹介パネルで展示し、金魚を魅力的に撮影するコツも紹介します。また、金魚の模様をちぎり絵で作るワークショップ「きんぎょ色合わせ」の実施や、ワークショップで制作した、皆さまの色とりどりの「きんぎょ作品」で彩る展示企画「きんぎょ色合わせ展」も実施します。
ペンギンカフェでは、金魚にちなんだ「みつけて金魚花火ソーダ」や「冷やしきんぎょやき」などの期間限定メニューを販売するほか、ミュージアムショップでは金魚モチーフの新商品を販売します。
暑い夏でも涼しく楽しめるすみだ水族館で、小さなミューズたちの魅力に触れ、日本の夏の風物詩をぜひお楽しみください。
※ ギリシャ神話の女神「ムーサ」の英語名で、文芸・音楽・舞踏などをつかさどる神。創造性に刺激を与える人や物の象徴。
「東京金魚~時代を泳ぐ、小さなミューズたち~」イベント概要
日本人になじみ深い「金魚」という、美しく愛らしい魚の魅力を感じられる夏イベントです。日本における金魚の歴史や、当館で展示する多様な金魚の特徴や魅力を館内各所で紹介します。また、ワークショップ「きんぎょ色合わせ」で制作した、皆さまの色とりどりの「きんぎょ作品」で彩る「きんぎょ色合わせ展」の実施や、金魚にちなんだフードメニュー、グッズの販売を行います。
開催期間
|
2025年7月24日(木)~9月30日(火)
|
開催場所
|
すみだ水族館館内各所
|
料金
|
無料 ※水族館入場料別。
|
1. 展示の見どころ
①金魚の歴史を浮世絵や戯画、古文書などを用いたパネルで展示 |
![]() |
展示場所
|
6階 特設スペース
|
![]() |
■展示監修:吉田 信行(よしだ のぶゆき)氏 |
②飼育スタッフ監修の金魚愛があふれる深掘り紹介文。金魚を撮影するコツもご紹介! |
![]() |
展示場所
|
5階 江戸リウム
|
③自由研究のヒントがいっぱい!金魚博士になろう! powered by 朝日信用金庫
「AQTION!」パートナー※である朝日信用金庫さまと作成した、金魚を観察しながら回答する親子向けワークシートをペンギンカフェ横に設置します。保護者さま用ワークシートに書かれた金魚の観察ポイントを見ながら、お子さま用ワークシートに答えを埋めていただくことで自分だけの金魚レポートをつくることができます。お子さまの夏の自由研究にいかがでしょうか。
※「AQTION!」パートナーは、当館の「AQTION!」に賛同し、ともに取り組んでいる企業。
設置場所
|
5階 ペンギンカフェ横
|
参加費
|
無料 ※水族館入場料別。
|
参加方法
|
設置されたワークシートをご自由にお取りください。
ご参加の方は筆記用具と画板をご用意いただくと書き込み時に便利です。
|
■「AQTION!(アクション)」について |
![]() |
「AQTION!」公式ウェブサイト | https://www.sumida-aquarium.com/aqtion |
2. 無料ワークショップ「きんぎょ色合わせ」と、作品を館内展示する「きんぎょ色あわせ展」を開催
イベント期間中、無料のワークショップ「きんぎょ色合わせ」を実施します。さらに、ワークショップで制作した皆さまの「きんぎょ作品」を、集めて館内に展示する企画「きんぎょ色合わせ展」を開催します。
・金魚の模様をちぎり絵で作ろう!人気のワークショップが新しくリニューアル「きんぎょ色あわせ」 |
![]() |
開催場所
|
5階 アクアアカデミー
|
開催時間
|
平日:午前11時~午後4時(最終受付:午後3時30分)
土日祝:午前10時~午後5時(最終受付:午後4時30分)
※2025年7月28日(月)~8月31日(日)は午前10時~午後5時(最終受付:午後4時30分)に実施。
|
参加費
|
無料 ※水族館入場料別。
|
参加方法
|
当日5階アクアアカデミーにて受付。
|
・みんなのオリジナル金魚でつくる展示企画「きんぎょ色あわせ展」
イベント期間中、ワークショップ「きんぎょ色あわせ」で制作した皆さまの「きんぎょ作品」を提出していただき、当館スタッフにて選出した作品を並べて館内に展示します。募集テーマは「わたしの好きなきんぎょ」です。ワークショップにご参加いただいた方であればどなたでも参加でき、定期的に作品を入れ替える予定です。日々変わっていく色とりどりのオリジナル金魚たちをぜひお楽しみください。
展示期間 | 2025年7月24日(木)~9月30日(火) |
応募方法 | アクアアカデミー内の応募専用箱へ投函。 |
展示場所 | 5階 江戸リウム |
3. 金魚にちなんだ限定商品を発売!
金魚をモチーフにした限定商品をペンギンカフェとミュージアムショップで発売します。華やかな金魚たちを眺めながら夏祭りのにぎやかさと涼しさ感じるメニューをぜひご賞味ください。
■【ペンギンカフェ】期間限定カフェメニュー
販売場所 | 5階 ペンギンカフェ |
販売期間 | 2025年7月24日(木)~9月30日(火) |
・みつけて金魚花火ソーダ |
![]() |
料金 | 850円(税込み) |
・東京金魚サンデー |
![]() |
料金 | 800円(税込み) |
・すみだ水族館ロゴ入りオリジナル枡が付いた日本酒(午後4時以降限定商品) |
![]() |
料金 | 枡あり1,200円、枡なし500円(税込み) |
※ オリジナル枡はお持ち帰りいただけます。
※ アルコールメニューのご提供は20歳以上のお客さまに限ります。20歳未満と思われるお客さまには身分証の提示をお願いする場合があります。
・もちもち!「冷やしきんぎょやき」夏限定マンゴー味 |
![]() |
料金 | 680円(税込み) |
■【ミュージアムショップ】金魚モチーフの新商品が登場
販売場所 | 5階 ミュージアムショップ |
発売日 | 2025年7月24日(木) |
・2/8b PAIR KEY RING リュウキン&デメキン |
![]() |
料金 | 1,490円(税込み) |
・すみだ水族館 彩り昆布茶 金魚 |
![]() |
料金 | 440円(税込み) |
そのほか企画 夏の水族館を楽しむお得なチケット販売概要
対象期間 | 2025年7月24日(木)~9月30日(火) |
購入方法 | すみだ水族館公式ウェブサイト内、チケット購入ページ(URL:https://www.sumida-aquarium.com/ticket/index.html)より事前購入ください。 |
・浅草着物レンタル華雅×東京力車×すみだ水族館コラボチケット
海外のお客さまにも大人気な浴衣レンタルと人力車による浅草観光案内、すみだ水族館の入場券がセットになったお得なチケットです。風流な浴衣姿で浅草観光と金魚観賞をお楽しみいただけます。
浴衣レンタルと人力車、江戸リウムイメージ
内容 | 浅草着物レンタル華雅にて浴衣着付け後、東京力車がお迎えに上がります。人力車で浅草や隅田川周辺を散策し、押上エリア周辺(すみだ水族館近く)で降車。すみだ水族館へご入場いただけます。 |
料金 | 大人2名さま20,100円(税込み) |
販売開始 | 2025年7月8日(火) |
※ チケットは前日までにご購入ください。
・館内ペンギンカフェやミュージアムショップで使えるお得な金券付きチケット
すみだ水族館内のペンギンカフェとミュージアムショップで使える1,000円分の金券と入場券がセットになったお得なチケットです。
内容 | すみだ水族館の入場券(大人1名さま分)、500円金券2枚 |
料金 | 3,300円(税込み) |
販売開始 | 2025年7月19日(土) |
施設概要
施設名称 | すみだ水族館 | ||||
英名 | SUMIDA AQUARIUM | ||||
運営会社 | オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:深谷 敏成) | ||||
運営業務受託会社 | オリックス水族館株式会社(本店:東京都港区、社長:田中 充) | ||||
支配人 | 川角 類(かわすみ るい) | ||||
開業日 | 2012年5月22日(火) | ||||
場所 | 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン®・ソラマチ5F・6F |
||||
営業時間 | 平日:午前10時~午後8時 土日祝日・特定日:午前9時~午後9時 ※入場受付は閉館の1時間前まで ※季節による変更あり ※気象状況および貸切営業等により営業時間を変更する場合あり |
||||
休館日 | なし(年中無休)※水族館のメンテナンスや気象状況による臨時休業あり | ||||
公式ウェブサイト | http://www.sumida-aquarium.com | ||||
料金(税込み) | 【個人のお客さま】 | ||||
大人 | 高校生 | 中・小学生 | 幼児 (3歳以上) |
||
一般料金 | 2,500円 | 1,800円 | 1,200円 | 800円 | |
※中学生、高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳の提示が必要。 ※障がい者手帳をご提示の方とご同伴の方(1名)は、一般料金の半額。 |
|||||
年間パスポート | 5,500円 | 4,000円 | 2,700円 | 1,800円 | |
※中学生、高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳の提示が必要。 ※障がい者手帳をご提示の方は、年会費が半額。 |
|||||
【団体のお客さま】 | |||||
一般団体 (20名以上) |
大人 (大学生含む) |
高校生 | 中・小学生 | 幼児 (3歳以上) |
|
2,250円 | 1,620円 | 1,080円 | 720円 | ||
学校団体 ※引率の教員の方は無料(一部上限あり) |
大人(大学生・保護者含む) | 高校生 | 中・小学生 | 幼児 (0歳から有料) |
|
1,900円 | 1,350円 | 900円 | 600円 | ||
※学校の行事としてのご入場に際しての適用 | |||||
アクセス | ・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ ・東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅すぐ ※当館には専用の駐車場はございません。東京スカイツリータウン®の駐車場(30分ごとに450円(税込み))をご利用ください。 |
||||
備考 | ・全館禁煙 ・給湯シンクを備えた授乳室(計2カ所) ・おむつ替えコーナー(計8台) ・盲導犬などの介助犬の同伴可能 |
お問い合わせ先
すみだ水族館 企画広報チーム 山口・坪井・須藤
TEL:03-5619-1284 MAIL:press-sumida@orix-aqua.co.jp
このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[741kb]