ニュースリリース

住宅設備機器の保証期間10年間の新サービス
「DAIKYO Quality Support 10」を提供開始


~床や壁の傷などの小修繕も対象に。住まいをより安心・快適にメンテナンス~

2023年07月14日

株式会社大京

 株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:深谷 敏成)は、販売する新築分譲マンションの住宅設備機器について、保証期間が10年間の新しいサービス「DAIKYO Quality Support 10(大京クオリティサポート10)」の提供を開始しますのでお知らせします。今後販売を開始する物件において、順次ご提供します。

img_20230713_3_1.jpg

「DAIKYO Quality Support 10」利用期間イメージ

「大京クオリティサポート10」は、新築分譲マンションの専有部設備機器の保証期間を、現行の「引き渡し後2年間」から「10年間」に有償で延長できるサービスです。メーカー保証期間が終了した3年目以降、劣化や摩耗による住宅設備機器の不具合は膨らむ傾向にある中、突発的な修理費用が発生する心配なく、適切なメンテナンスにより、大切なご自宅をより長く、安心・快適に保っていただけます。


本サービスでは、利用者の専有部内の住宅設備機器に故障や不具合が生じた際、専門のスタッフが利用回数の制限無く出張修理・部品交換を無料で対応するほか、トイレの詰まりや鍵の紛失などの緊急時にも専門スタッフが駆け付け、対応します。また、住まいの不具合を解決する基本的な修繕や点検サービスに加え、フローリングの傷や壁紙のはがれなど、住まいをより美しく保つための小修繕の費用を、年間で最大30,000円まで当社が保証する「美的修繕サービス」もご提供します。ご入居者さまのご希望のタイミングで修繕が受けられる「美的修繕サービス」※1が付いた住宅設備保証は業界初※2です。


このほか、本保証期間内に当社のグループ会社である株式会社大京穴吹不動産との専属専任媒介契約または専任媒介契約により住まいを売却される際に、新しいオーナーに本保証を継承することができる「認定保証中古制度」もご用意します。

大京は、今後もお客さまのニーズにお応えする快適な住まいづくりに努めてまいります。

※1 修繕金額や年間の回数に上限あり
※2 株式会社大京調べ

「DAIKYO Quality Support 10」概要

専有部内に設けたさまざまな住宅設備機器の不具合や緊急対応、定期メンテナンスなど、通常のアフターサービス期間(引き渡し後2年間)終了後もトータル10年間にわたってご提供します。きめ細かなサービスとサポートにより、住まいのお困りごとを解決します。

対象物件 大京が今後販売を開始する分譲マンション
販売価格 250,000円(税込)
保証期間 お引き渡し日から10年間

サービス内容

住宅設備機器延長保証サービス
専有部内の住宅設備機器に故障や不具合が生じた際、専門のスタッフによる出張修理・部品交換を行います。利用回数の制限は無く無料で対応します。
※一部サービス適用外となるケースもあります。

<サービス対象例>

img_20230713_3_2.jpg

駆け付けサービス & 緊急リペアサービス
「トイレが詰まった」「鍵を失くした」「ガラスを割った」「電球を交換したい」など、緊急性の高いお困りごとに、専門のスタッフが一次対応に駆けつけます。一次対応で作業が完了しない場合は二次対応として、修理費用のうち、上限金額50,000円(税抜)までは当社が負担します。

美的修繕サービス
フローリングや扉、柱などの傷やへこみ、壁紙の汚れや傷などの補修を行います。修理費用のうち、上限金額30,000円(税抜)までは当社が負担します。(年1回まで)

<サービス対象例>

img_20230713_3_3.jpg

専有部定期点検サービス
定期アフターサービスによる点検(竣工から3カ月目、1年目、2年目)に加え、5年目・9年目に専門スタッフが訪問し、マンションごとの一斉点検を行います。不具合が見つかった場合には、対象機器、部位により「住宅設備機器延長保証サービス」、「緊急リペアサービス」にて対応します。

認定保証中古制度
当社のグループ会社で不動産仲介を行う株式会社大京穴吹不動産との専属専任媒介契約または専任媒介契約により住まいを売却された場合、新たなオーナーさまに「定期アフターサービス」と「DAIKYO Quality Support 10」の保証を継承することができます。

img_20230713_3_4.jpg

お問い合わせ先

オリックス株式会社 グループ広報・渉外部
TEL:03-3435-3167

ニュースリリース一覧へ戻る
Get Adobe Acrobat Reader
閲覧にはAcrobat Readerが必要です。お持ちでない方は「Adobe®のサイト」から無料で配布されておりますので、そちらからダウンロードし、ご利用ください。